1:まず最初に

最初に私はいつも曲の特性をつかんじゃいます。
結局作曲者によってクセがあるので
それを捉えるとっぽく聞こえなくもないのですv

例えば黄金の太陽・桜庭さん。
細かいベースとパーカッション。そして3連譜(6/8含む)が多め。
ギターが結構多くて、それでもってストリングが綺麗。
聞けば絶対に桜庭さんだ!とわかるメロディライン。
(テイルズもバテンもねv)

聖剣LOM・下村さん。
桜庭さんにちょっと似てるけども連譜はあまりないかな。
ベースは細かいけど難しくはない。
楽器の音全てに伸びがあって、木管が多い。
ギターの曲多いよね・・・。でもこの人は曲にバリエーションがあります。
(マリオRPGと同じとは到底思えない;)


さてさて、今回は聖剣COMということでイトケン。
イトケンの特徴・・・・
低音リズム明確。同じような曲調(結構色々にてる;)
COMに関しては突拍子もない転調も特徴かも。
4分3連譜がとっても多いですね。

(イトケンじゃなかったんだがな!調べたら、笑)


とまあ、これくらい。
心構えしてからの作成でっす。


さて、作成するのに必要なものをリストアップ。

■MIDIが聞けるPC環境(重要v当たり前ですね)
■MIDIシーケンサソフト(私の場合てきとーシーケンサ使ってます)
■12段音楽ノート(楽譜書き起こすのに使います)
■聞き取る曲の音源(今回の場合COM本体からです)


では、早速聞き取りからです!

←