■ マジカルバケーション | |
- | |
●マジカルバケーション | |
◆オープニングデモ | [♪][--] |
走るグラン・ドラジェです。 しょっぱな語られる物語が重たく感じたのは 私だけでしょうか?だって戦争・・・げふ。 でも絵本の始まりみたいな曲でかわいいですよねv (て/2004.10.28 オ/----- 最終修正/-----) |
|
◆ヴァレンシア海岸 | [♪][--] |
最初しか聞かないけど結構印象に残ってます。 楽しい楽しい臨海学校!になるはずが・・・。音色に結構苦労してますね。 キルシュとアランシアとキャンディとガナッシュがこんがらがってましたねw (て/2005.10.26) |
|
◆精霊のテーマ | [♪][--] |
ここまで短い曲を作ったのは初めてです。とんでも短いですね。 だって、だって・・・一周が八小節しかない!すくない!! 音も簡単!!ラックラクー!!!(笑) (て/2005.12.25) |
|
◆ボスバトル | [♪][--] |
かっこいいよね、短いけど。 通常バトルの曲より好きです。ブラスの音って好きです。 ちょっと歯切れ足りないから修正します(笑) (て/2005.10.27) |
|
◆トルーナ村 | [♪][--] |
パペットの村ですね。これも結構衝撃的な話だった; 音色のせいかもしれないけど 全てが壊れてる感じがして、ちょっと怖いです(笑) (て/----- オ/----- 最終修正/2005.03.21) |
|
◆ベナコンチャ遺跡 | [♪][--] |
ミルフィーユとピラニアを思い出しましょう。 ミルフィーユを初回ロードから追い抜かしてごめんなさい。 ジェラ穴もこれだよね?ビブラフォンが響き気味・・・。 (て/2005.10.06) |
|
◆ゲアラヴァ村 | [♪][--] |
ドワーフの村で流れてるんですよね。意外。 あとは切ない系イベントかな・・・。パペットとか。 原曲通りに採譜するとかなりの不興和音なので勝手に変えてます(笑) (て/20005.10.08) |
|
◆闇のプレーン | [♪][--] |
まんま。マラカスごまかしてます(笑) 別名生徒達のテーマだよね。何かと誰か立ち上がった時に流れてた・・・。 闇といいつつ明るくて、でも希望がある感じで好きですねw (て/2005.10.18) |
|
◆イベント1 | [♪][--] |
キャンディ関係とかガナッシュ関係の憂いな感じの曲。 最後のとこでガナッシュが「自分じゃない?」というときに流れたのが印象的。 あとはオリーブの説得とか・・・せつないよねえ。この日にクリアしましたv (て/2005.10.14) |
|
◆イベント2 | [♪][--] |
「それ行けウィルオウィスプ!」(仮) そーとしかいえなくない・・・・?後はココアの最後でながれたねー。 勢いがあって結構好きですwUPしたときよりテンポあげました。 (て/2005.10.16) |
|
◆モギナス魔窟 | [♪][--] |
ラストダンジョンの曲。初マジバケMIDI。 初めてクラリネットにビブラートかけました。実際はできません(出来るらしいけど難い; 初めて聞いたとき、惚れましたvかっこいいです。 (て/2004.10.04 最終修正/2006.01.29) |
|
●マジカルバケーション 5つの星がならぶとき | |
◆VS宇宙警察 | [♪][--] |
「これだけは絶対に作る!」と張り切っていた代物。 派手にうるさい感じです(笑) 宇宙警察、結構頻繁に戦ってましたが そのたびにこれが流れて一人でうはうは〜♪ かっこいいですよ、ね!! (て/2006.08.24) |