5:再度音を入れる ふと思うんだけどさ MIDI作成してる人って 絶対ここまで面倒な過程はふんでないよね(笑) その前に音がすかすかな人のMIDIっていうのは 結構更正が出来てないから、だから質がおちるというか・・・。 一番は低音抜けなんですよね! と雑談はこれくらいにして・・・・。 大幅に足してみました。 とりあえず楽譜にかいたの入れてたんだけど・・・。 まだ間違ってるとこ大量にあります(笑) ただ前のUPよりはよくなってる、はず! ・細かいメロディの修正(Bの部分 ・はもり大量追加 ・ストリングのはもり でもまだ足りないはもり・・・ おとわかんないんだもんさー! でも段々完成してきたどー! 半分はきたかな?? →最初テンポ遅すぎたのでかなり早いことになってます。 とりあえずここまで。 ・てらららーをちょっと追加 ・はもり色々変更(適当なとこあり) ・アウフタクトのパーカス追加。 →さすがに早すぎたので遅くしてみました。 いい加減前奏に手つけたいよー! というわけで前奏に音くわえて 低音全部修正して テンポをまたさげて メロディの音色足しまくって、 はもりというはもりをたして ずっと黙認してたストリングの16分をいれました(笑) かなーりうるさくなったYO. →いきなり派手になりました(笑) ← ■ → |